きんもくせいの香り

院長のやつづかです。

10月も後半に入った頃から、暑さがおさまり、朝夕に涼しさを感じるようになりました。

「夏が長くなり、その分、春と秋が短くなったようです」と気象予報士も語っていました。短いとはいえ、しっかり秋を満喫したいものですね。

きんもくせいの花の香りがする頃を、毎年楽しみにしています。今年は10月の終わりになって、黄色い小さな花が咲き始め、良い香りが辺りに漂ってきました。

子供たちが小さい頃は、保育園の運動会の行われる10月の初めくらいに咲いていたことを思い出しました。そう考えると、温暖化のせいか?きんもくせいの開花時期も遅くなってきているようです。

最近、熊の市街地への出現が多発していますが、気候変動とも関係があるのでしょうか?